株式会社ハナウタ - HANAUTA INC.

ハナウタがでるくらいのワクワクを♪ アプリ開発会社のハナウタです

地学の王様

開発情報

  • アプリ名:地学の王様 - 一問一答・四択問題で暗記
  • 開発言語:iOS→Swift, Android→Kotlin
  • バックエンド:Firebase
  • 公開日:iOS→2021-11-24, Android→2022-02-18
  • 最新アップデート:2023-10-03 Update!!

 

App Store

Google Play

 

アプリ説明  

地学基礎・地学の点数で悩んでますか?

このアプリなら、クイズゲーム感覚で楽しく地学基礎・地学を勉強できます!

地学基礎・地学嫌いなあなたの、地学基礎・地学の見方が変わります!

しかも「高等学校学習指導要領」に即した問題なので、定期試験や大学入試にとっても役立ちます!

少しだけ紹介しますね!


=======================

例題)

=======================

▼一問一答

Q.地球内部に伝わる地震派には2種類ある。速度が速い方を何波というか?
A.P波


Q.マントルと核の境界面は何というか?
A.グーテングルク面


Q.一般に地震の規模は何で表されているか?
A.マグニチュード(M)


=======================

▼四択問題

Q.電磁波の中で、太陽放射で最もエネルギーが強いのは何か?

①電波
②赤外線
③可視光線
④紫外線

A.②赤外線


Q.地球の形が赤道の方向に張り出した回転だ円体だと考えたのは誰か?

①ケプラー
②アルキメデス
③エラトステネス
④ニュートン

A.④ニュートン


Q.磁気圏の大きさは、太陽側では地球の半径何倍程度の大きさか?

①10
②5
③20
④50

A.①10

=======================


◉概要

・地学基礎の一問一答を1000問、地学の一問一答を2000問
・地学基礎の四択問題を1000問、地学の四択問題を2000問
・10問1ステージを解いて進めていくので、ゲーム要素を楽しめる
・取り上げている用語は、入試問題における重要度の高いもの
・高等学校の定期試験や大学入試の対策に必要な内容を網羅


◉ジャンル
このアプリには5ジャンル(クエスト、四択、一問一答、定期テスト、聞き流し)があります。ぜひ全てのジャンルを制覇しましょう!


- クエスト
一問ずつ問題を解き、ゲーム感覚で学べます。全問クリアすることで500円分のギフト券がもらえます。問題に挑戦し、ギフト券をゲットしましょう。

- 四択問題
マーク式の試験などによく出る四択問題にチャレンジできます。5問全問正解で次のステージに進めますので、ゲーム感覚でお楽しみください。

- 一問一答
問題と答えを交互に見ていく単語帳です。暗記の基礎となるものですので、繰り返し行いましょう。

- 定期テスト
指定範囲から四択問題がランダムに50問出題されます。2週間ごとに範囲が変わりますので、しっかり他のモードで勉強して現在の自分の実力を確認しましょう。

- 聞き流し
問題と答えを音声で聞くことができます。聞き流し機能を使って、通学時間などのスキマ時間を有効活用しましょう。
 
◉このアプリの特徴
・大学入試に「出る」用語問題・計算問題を収録。
・センター試験、共通テスト、国公立・私立大すべての入試に必要な知識を網羅。
・短期間で最大の効果を上げることが出来ます。
・入試に直結した問題とポイントを押さえた解説を掲載しています。
・入試で頻出の標準的な問題の解き方を、わかりやすく、ていねいに説明しています。
・入試での実戦力・応用力を身につけるために、おさえておく必要のある重要問題ばかりを掲載しています。
・移動中でも簡単に使用できるように配慮し、国語(現代文)に関する知識を問う問題が中心となっています。


◉このアプリの特徴

・大学入試に「出る」用語問題・計算問題を収録。
・センター試験、共通テスト、国公立・私立大すべての入試に必要な知識を網羅。
・短期間で最大の効果を上げることが出来ます。
・入試に直結した問題とポイントを押さえた解説を掲載しています。
・入試で頻出の標準的な問題の解き方を、わかりやすく、ていねいに説明しています。
・入試での実戦力・応用力を身につけるために、おさえておく必要のある重要問題ばかりを掲載しています。
・移動中でも簡単に使用できるように配慮し、地学に関する知識を問う問題が中心となっています。