株式会社ハナウタ - HANAUTA INC.

ハナウタがでるくらいのワクワクを♪ アプリ開発会社のハナウタです

現代社会の王様

開発情報

  • アプリ名:現代社会の王様 - 一問一答のテスト対策アプリ
  • 開発言語:iOS→Swift, Android→Flutter
  • バックエンド:Firebase
  • 公開日:iOS→2020-02-25, Android→2022-02-18
  • 最新アップデート:2023-11-28 Update!!

 

App Store

Google Play

 

アプリ説明 

現代社会の点数で悩んでますか?

このアプリなら、クイズゲーム感覚で楽しく現代社会を勉強できます!

現代社会嫌いなあなたの、現代社会の見方が変わります!

しかも「高等学校学習指導要領」に即した問題なので、定期試験や大学入試にとっても役立ちます!

少しだけ紹介しますね!

=======================

例題)

=======================

▼一問一答

Q.文化のうち、法律・政治・経済のことを何文化というか?

A.制度文化

Q.旧民法の家長を中心とする制度を何というか?

A.イエ制度

Q.世界人口の多い順で1位と2位の国はどことどこか?

A.中国とインド

=======================

▼四択問題

Q.情報化社会による文化の画一化、低俗化や情報操作によって、どのような危険性があるか?

1.世論操作

2.引きこもり

3.ノーマライゼーション

4.市民革命

A.世論操作

Q.社会参加することで得られる自己の存在意義をサルトルは何と呼んだか?

1.責任ある実存坐骨

2.モラトリアム人間

3.アソシエーション

4.コミュニケーション的行為

A.責任ある実存坐骨

=======================

◉概要

・現代社会の要点3000問を一問一答形式で出題

・現代社会の四択問題3000問をクイズ形式で出題

・5問1ステージを解いて進めていくので、ゲーム要素を楽しめる

・取り上げている用語は、入試問題における重要度の高いもの

・高等学校の定期試験や大学入試の対策に必要な内容を網羅

◉ジャンル

このアプリには5ジャンル(クエスト、四択、一問一答、定期テスト、聞き流し)があります。ぜひ全てのジャンルを制覇しましょう!

- クエスト

一問ずつ問題を解き、ゲーム感覚で学べます。全問クリアすることで500円分のギフト券がもらえます。問題に挑戦し、ギフト券をゲットしましょう。

- 四択問題

マーク式の試験などによく出る四択問題にチャレンジできます。5問全問正解で次のステージに進めますので、ゲーム感覚でお楽しみください。

- 一問一答

問題と答えを交互に見ていく単語帳です。暗記の基礎となるものですので、繰り返し行いましょう。

- 定期テスト

指定範囲から四択問題がランダムに50問出題されます。2週間ごとに範囲が変わりますので、しっかり他のモードで勉強して現在の自分の実力を確認しましょう。

- 聞き流し

問題と答えを音声で聞くことができます。聞き流し機能を使って、通学時間などのスキマ時間を有効活用しましょう。

◉このアプリの特徴

・共通テストや大学受験で重要なポイントを効率よく暗記!

・一問一答形式なので、単語帳代わりにサクサク使える!

・高得点が取りたいなら、ひたすら反復して暗記しよう!

・操作方法がとてもシンプル!

・問題を解くにつれて、試験の傾向が必ず見えてくる!

・現代社会1問1答に収録されている3000問を100回繰り返しましょう、100点が見えてきます!

・クエストに挑戦し、全問クリアでギフト券が手に入る

・ゲーム感覚で学習ができる!
 
◉アプリ内に収録されているカテゴリー
文化と人間/文化の起源と伝播/日本の風土と文化/日本の文化的特徴/日本人の思想/現代社会とは/大衆社会の展開/情報化社会/情報化とグローバル化/基礎集団と機能集団/家族/青年とは?/青年と自我/青年期の苦悩/青年期の意味/青年期の葛藤/人間の欲求/欲求と無意識/無意識と性格/人間と思索/イギリス経験論/演繹法と弁証法/古代ギリシア哲学/ユダヤ教/キリスト教/キリスト教と仏教/仏教の思想と展開/仏教と日本の文化/儒教と道教/近代思想/近代社会とその歪み/近代社会の歪みを問う/マルクス主義/ヒューマニズム/宗教とヒューマニズム/生命と倫理/人口と社会/社会の高齢化/少子化問題/人口抑制/人口移動と地域/エネルギー資源/原子力をめぐる問題/資源問題/新たなエネルギー/地球環境問題/環境問題への取組み/気候変動への対応/地球環境破壊/環境保全/リサイクル/環境保護と世界遺産/公害とその対策/環境負荷の軽減/食の安全/資本主義経済/共産主義の思想/共産主義国家/共産主義国家の改革/資本主義の歴史/経済学の発展/資本主義の矛盾/ケインズ主義/市場原理/需要と供給/商品の価格/独占/寡占/独占/寡占の防止/経済の三主体/会社/株式会社の経営/会社の運営と資本調達/生産活動の社会性/国の経済規模指標/豊かさの指標/貧困と真の豊かさ/景気の変動/インフレ/インフレとデフレ/通貨/通貨制度/金利政策/日銀のはたらき/バブル後の金融政策/金融機関の役割/金融ビッグバン/金融機関/破綻と再生/財政の機能/財政と予算/歳入と歳出/景気対策/構造改革/租税/歳入と国債/赤字国債/国債発行の抑制/日本経済の戦後復興/朝鮮特需と神武景気/第二次高度成長期/高度成長期の終焉/1970年代の日本経済/日米貿易摩擦の激化/円高不況とバブル/平成景気とバブル崩壊/バブル崩壊後の日本/構造改革へ/2000年代の日本経済/リーマン=ショック/東日本大震災後の経済/アベノミクスとTPP/産業構造と就業構造/石油危機後の産業構造/中小企業の定義/中小企業/中小企業/農家/食糧管理と市場開放/消費者行政/悪徳商法/労働三権/労働基準法/就労形態と労働条件/労働における男女平等/労働組合と労働争議/労働争議の解決/日本の雇用事情公的扶助のはじまり/社会保障制度の変化/日本の社会保障制度/社会保険と老齢年金/日本の社会保障/日本の高齢化/高齢化への対応/少子化への対応/政治と正義/国家と主権/国家の役割とは?/社会契約説/民主制/政治制度/法の支配/法と権利/市民革命と人権/参政権を求めて/参政権/社会権/人権尊重とその国際化/国際社会と人権/人権擁護の法/条約/国際NGO/三権分立/イギリスの政治制度/イギリスの二大政党制/英米の政治体制/米ソの政治体制/ロシア/中国の政体/独仏/中東/日本政治/明治憲法下の制度/明治憲法から新憲法へ/現行憲法の特徴/国民主権/義務/憲法改正/憲法9条/憲法と自衛隊/自衛隊/日米安保/冷戦後の自衛隊/憲法と人権/精神的自由/自由とその保障/刑事訴訟/刑事/財産権/法の下の平等/憲法と平等な社会/外国人参政権/社会権/社会権をめぐって/社会権の行使と制限/請求権/新しい人権/新しい人権と根拠/管理社会と人権/自己決定権/内閣/国会と裁判所/国会/国会/内閣/内閣/内閣/裁判所/三審制と司法権の独立/司法のしくみ/開かれた司法の模索/司法と刑事事件/地方自治とは?/首長と議会/住民発議/地方財源/地方財源/地方分権/地方分権確立への模索/行政改革と地方/住民投票/選挙の原則/選挙制度/選挙制度/政党/政党とは/政党と圧力団体/55年体制/55年体制の終焉/連立内閣の時代/小泉・第1次安倍内閣/ねじれ国会と政権交代/民主党政権/行政改革/官と民の関係見直し/行政の刷新/国際法の成立/国際法と平和の実現/国際連合の設立/国際連合の発展/国連の機構/国連総会と安保理/安保理・国際司法裁判所/制裁と国連軍/PKOと多国籍軍/冷戦体制の始まり/冷戦と対話の模索/多極化する世界/混迷する米ソ関係/冷戦の終焉/東側陣営の崩壊/冷戦後の世界/各地の地域紛争/世界情勢/日本外交/貿易について/貿易の自由化/国際収支/外国為替/円高と円安/為替政策/ブレトン=ウッズ体制/変動為替相場制へ/サミット/ギリシア危機/GATTからWTOへ/自由貿易実現に向けて/ドーハ=ラウンド/WTOの拡大とFTA/グローバ化と経済危機/通貨危機/金融危機/原油価格上昇/欧州統合/欧州連合(EU)/地域経済統合/南北問題/途上国への援助/南南問題/日本の貿易/日本の貿易