2012/9/28 RainbowAppsセミナーメモ
日時:2012/09/28 19:30 場所:代々木 講師:世永玲生、新上幸二 URL:http://atnd.org/event/rainbowapps08
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1.「特務担当のお仕事と、スマホ今すぐ使える処方箋」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ GMOインターネット株式会社 社長室付き特命担当 世永 玲生 iPhone総合1位多数、Apple年間有料アプリベストアプリ獲得の GMOインターネット社長室付き特務担当の世永玲生が、 スマホアプリで今すぐ使えるマル秘テクニックを伝授
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2.「本当に使われているアプリの傾向 -世界で一番アテになるAndroidアプリランキングからご紹介-」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Lotus f 株式会社 COO 新上 幸二 Rainbow AppSchool14期生。実はiOS派で、iPhone書籍カテゴリランキング 1位多数獲得、作家でもある新上幸二。でも、ご縁でAndroidレコメンデーション・ランキングアプリサービス構築にも参画。 リアルに使われているAndroidアプリ、本当は使われていないアプリを大暴露! ランキングから読み解くヒットアプリの処方箋を解説。
いいアプリと300本のくそアプリを見分ける方法 新上幸二
前職はインクルーズ、インデックス モバイルSNS:Gocco 給与明細公開:キャリコネ
■Grapps ユーザー利用データに基づくランキングアプリ 複数のアプリからデータ提供を受けてる 世界3000万、国内250万 LINEは11万回起動/日 SPモードメール:10万 Facebook:6万 mixi:3万 twitter:2万 ameba:3000回 evernoteは1日100件アンインストール
■googleplayのアルゴリズム インストール数(最も重要) インストールに対してのアンインストール割合 3日間の加重平均値 評価レート
■儲かるアプリを作るには 儲かるカテゴリを知る くそアプリと良いアプリをやりこむ
■iOSのアープ(ドル) RPG:6.41 card:3.95 adventure:1.72
■googleplayのアープ(ドル) sports:1.27 cards:1.21 casual:1.17 arcade:0.58 racing:0.07
■grapps 時間帯別の利用動向に基づいたランキングもある 夜中に無音カメラの起動が多い
■まとめ チョコボール向井のセックスアプリが出ます
特務担当のお仕事と、スマホ今すぐ使える処方箋 世永玲生
■なぜクソゲーを作るのか 成功のメソッドが確立してる コストが安い クソゲーをパクっても怒らない グラフィックを求められない ちょっと良ければ星4つはもらえる 一発100万DLの夢も見れる 外してもクソゲーだからと逃げられる
■テーマ選び 人が集まっている 1強が大したことない 1強以外が少ない 自分が第一人者になれる
これが満たされなければ企画しちゃだめ
■飯野賢治を抜けると思った 有料アプリを作って、ベストアプリにした 800円の機能を115円で売った
■売れるものは 懐かしい:うんてい、がちゃがちゃ 誰でも知ってて、割と好き:たこやき、コインサッカー なにこれ?と思う:アナルに見える 有名な版権など、フリーライドでぎりぎりセーフ:ガリガリアイス やってみたいけど、リアルでなかなかできない:三冠王
■操作 タイミングを合わせてタップ 引っ張って離す 角度を合わせてフリック 落ちてくるものをフリックでキャッチ 画面に現れたものをタップ 記憶に合わせてタップ
シンプルで、1回目のプレイで覚えられて 2回目のプレイは必ず1回目より良いスコアになるもの
■企画 ヒットしてるクソゲーの操作体系を丸パクリして、よりキャッチーな題材をのっける じっくり考えないといけないのはだめ ソフト職人 メガ盛りポテト ガリガリアイス 極太フランク
■アイコン クローバー・ココロビット風 棒人間風(熱湯風呂とか) イーグルパクり風(リッチ路線)
■アイコン2 高速スクロールして目にとまるか ヒットアプリの共通性 コントラスト・シャドーの調整はトコトンこだわれ アイコンは銀色より金色が落とされる アイコンは立体的なのがアツい アイコンデザイン程度で「自分の作品」てきなこと言うデザイナーはクソだ
■ネーミング iPhoneでちゃんと変換してからつける iPhone変換で出てくるのをキーワードに入れる ひとりよがりでつけない SEOとしての効果を考える
「パズドラ攻略ツールforパズル&ドラゴンズ」ってアプリを作って、1日数千本もうかってる
■パクリを恐れるな 2番目に出たアプリはパクりと呼ばれる 3つ目からはジャンルと呼ばれる テイストのパクリはより嫌われる なんならAndroidからパクれ
■パクリを恐れるな2 パクリを恐れるな そのパクろうとしているアプリにもオリジナルがあるから 成功したアプリからパクるな 面白いと思ったアプリからパクれ
■クソゲーは2日で作れ トレンドがしょっちゅう変わる どれがヒットか分からない 旬な内容ならマジでクソでも当たる
作成1ヶ月で10000DLより、作成2日で1000DLのが100倍の価値がある 1ヶ月の熟考より、10本のリリースから得られることのほうが多い
■艦隊戦略 自社アプリのアイコンが並んだアイコンバナーを設置しろ CTRは1〜3%いく
■広告 ゲーム中の表示はやめよう 全面広告はめっちゃ良いよ 閉じるボタンは地味に 右上でなく左上に(右利きが多いから) 右上と左上をランダムにしたり →これをちゃんとやると、5%オーバーになるよ
■継続性 1・2回で飽きちゃうゲームを10回遊ばせる ゲーム終了画面で、階級を作る 5階級が目安 他のはどうなんだと思わせる階級のネーミング 2階級目を簡単にしすぎない 最高ランクを難しくしすぎない 最高ランクを最高ランクっぽくない(この先なにがあるんだろーてきな)
■コレクション要素 アイテムに名前をつける レア度の設定をする(出現率に波がある) 10ー12アイテムが適当 入手がゲーム進行の邪魔をしちゃいけない(あくまでおまけ)
→コレクションがあると、アンインストールが圧倒的に減る
■GameCenter 1人なら速攻飽きるのをずっとやってもらえる 人と競う 評価しやすい
■売ったあと 絶対に押し売りしろ スパムてきに宣伝しろ 友人全員に直接インストールしてもらえ 本当にキツいコメントを言ってくれる リリース時に星2とかを作るな 自動リリースにはするな 星2を防ぐ 最低でも20サイトには掲載依頼をしろ 掲載されたらお礼メールを送れ ダメなアプリは早々に諦めろ
■クソゲーで成功するために 自分を褒める人間とつきあうのをやめましょう
■クソゲー開発者が持つべき友人 ・褒める必要がないものを褒めない いいねーとか言うやつはだめ ・「なんか違う」って言わない 一生、良い意見は引き出せない ・クソみたいなアプリを見せてこない 自分の中でブラッシュしてから見せる人じゃないと ・常にプロモーションに協力してくれる ギブアンドテイクができる人
友達がいないやつはヒットアプリが出せない →良い友達がいないやつはヒットアプリが出せない
総括 藤永真至
MAU(マンスリーアクティブユーザー)、DAU(デイリーアクティブユーザー)くらい知っておけ
減価償却なんてアプリには無いよ
次の1本で失敗したら辞めろ
もしその失敗で得るものがあったらやれ
公開する前から言い訳するな
バハムッドは1人獲得に150円出して、生涯アープは85円 ランキング1位とか言ってるけど、アメリカじゃ課金されてない
スマホは長篠の戦いなんだ、企業は全員負けてる